北海道最北のアルパカ牧場「ビバアルパカ牧場」(飼育体験レポ付き!)
北海道剣淵町にある「ビバアルパカ牧場」さん。日本最北にあるアルパカ牧場です。北の大地でのんびりと暮らす頭の牧場の様子をレポートします。特別に飼育体験をさせていただきましたのでその様子も合わせてご紹介!(取材日:2022年9月)本州から一番最...
北海道剣淵町にある「ビバアルパカ牧場」さん。日本最北にあるアルパカ牧場です。北の大地でのんびりと暮らす頭の牧場の様子をレポートします。特別に飼育体験をさせていただきましたのでその様子も合わせてご紹介!(取材日:2022年9月)本州から一番最...
北海道江別市にある「アースドリーム角山農場」さん。ハムやソーセージを製造販売しているトンデンファームが運営している動物とのふれあいができる施設です。編集室が北海道を車で車中泊しながらアルパカ施設を巡ったアルパカ旅シリーズ1箇所目になります。...
日本アルパカマップを制作する際、福井県を調べていたらこちらのレストランにアルパカがいるという情報をてにいれた編集室は、実際にアグリツーリズモNora(ノラ)さんへ行ってきましたのでレポートしたいと思います。レストランなどの施設の中にあるNo...
2022年12月4日(日)に岐阜県大垣市で行われたアルパカイベント「アルパカグリーンチル」。大垣公園の芝生エリアには市内はもちろん県外からもアルパカ好きさんが集まるアルパカイベントとなりました。来場者数はおよそ1,000人となりました。イベ...
こんにちは、群れなすアルパカ編集室です。東北地方では最北のアルパカのいる場所、岩手八幡平サラダファームさんへ行ってきました!その様子をレポートしたいと思います。(取材日:2021年10月)高原地の自然豊かな八幡平で暮らすアルパカたち八幡平は...
こんにちは。群れなす、アルパカ編集室です。アルパカあるところに看板あり。看板あるところにアルパカあり。アルパカの近くには「こっちにいくとアルパカがいるよ!」というお知らせの看板が立っていて、編集室はいつもその文字だけでアルパカへの期待が高ま...
こんにちは、群れなすアルパカ編集室のザリガニごりんです。11月14日(日)に岐阜県大垣市、大垣公園で開催されたアルパカグリーンチルに行ってきました!「アルパカと公園でのんびり過ごす特別な時間」の名の下の、日本初!?公園でアルパカとふれあいが...
八ヶ岳アルパカ牧場には「チャッピー」というオスのアルパカがいます。牧場のアイドルとして全国にたくさんのファンがいるちょっと特別なアルパカなのです。今年で4歳になるチャッピーの「チャッピーバースデー」に編集室もお祝いに駆けつけました。チャッピ...
こんにちは、群れなす、アルパカ編集室です。全国にあるアルパカなカワイイ、楽しい、素敵なモノをご紹介していく「アルパカなモノ」というコーナーがはじまりました。今日は新潟県・山古志のおらたるクッキーをご紹介します!パッケージがキュートな山古志の...
アルパカがいる場所といえば、思い浮かべるのは高原?動物園?なんと街のなかのショッピングモールにアルパカがいるんです。栃木県宇都宮市にあるショッピングモール「ベルモール」。ここにアルパカが5頭暮らしています。今回編集室は、今年2021年2月1...